花酵母パンに初挑戦!

花酵母パンづくりに挑戦してみました!

が…そうすぐに上手に作れるはずもなく💦レシピ配分を試行錯誤しながら少しずつ形にしていくことができました。

 

天然酵母。実は初心者です…。

白神こだま酵母やオーガニックインスタントドライイーストは使用したことはありますが、やっぱり全く別物です。

生徒さまからも天然酵母の質問があったりもしたので、勉強はしていましたが、実際に使ってみると難しいですね。

 

初めて作った時は、時間の逆算を誤り発酵完了時間に自宅にいない!といったミスを…。

また、リビングに人がいなくなる深夜は、室温がかなり下がるので、温度管理も難しかったです。

また、水分量の調整も難しく業務用レシピのベーカーズパーセントを参考にしましたが、手ごねできる状態ではありませんでした。

 

2回目の挑戦では、初回のミスに気を付けながら作ってみると完璧まではいきませんでしたが、それなりに納得できる食パンを焼き上げることができました。

初回・2回目は中種法をとりましたが、3回目はストレート法でプチパンを作りました。

ストレート法だと、中種法よりも時間は短縮できますが、それでもインスタントドライイーストで作る何倍もの時間がかかりました。

 

しかし…味とパンの老化スピードが違います

花酵母を使用したパンは、ほんのりとした甘みがあり、イースト(酵母)臭さが全くありませんでした。

パンの老化もゆっくりなので、翌日でも十分美味しく食べることができました。

 

まだ数回しか作っていませんが、私が花酵母(天然酵母)について感じたのは

 

  • 製作時間がかかる (ストレート法:14時間~ 中種法:22時間~)
  • 常温で発酵が可能 (イーストは42~43度が適温)
  • パンの美味しい状態が長続きする
  • 酵母は継ぎ足しをうまくすると、永遠に使うことができる       です。

 

挙げだすともっとあると思いますが…💦

 

まだまだ納得のいく花酵母パン作りができませんが、少しずつ改良しながら作っていきたいと思います🌸

 

花酵母パンは安心な材料でできているので、離乳食にもさっそく取り入れています!

実は初めての食パンが花酵母パン(クレセント&モーリーさんの食パン)な娘。

それ以来パン大好きで、私が作った食パンもパクパク食べてくれています☺💕

あわせて読みたい

2件のフィードバック

  1. yasyas より:

    天然酵母100%は、確かに手間は掛かりますね。でも慣れればインスタントイーストのように「吹く(過剰発酵)」することもないので、私は酵母と一緒に自分も発酵しているつもりでつきあっています(笑)。お子さんが、花酵母パンを気に入ってくれているのは最高です。パンは、フェイクブレッドからリアルブレットへ!

    • CHIHIRO.I より:

      酵母と一緒に自分も発酵…いい表現ですね😂✨
      はじめは時間かかるなあ〜と思っていましたが、慣れて生活の一部になると作るのも楽しくなってきますね!

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

ツールバーへスキップ